IN 3320y(3038y) Par36


NO.10 525y(505y) Par5 HDCP2

山小屋風?食堂で肉うどんを食べてNO.10へ行くと
お天気が回復していました(笑;)

打ち上げの長いパー5です。

ティーショットを右に吹かして・・・

左画像でアリソンバンカーと砲台グリーンが良く
お分かりになるのではないでしょうか?


NO.11 225y(185y) Par3 HDCP16

このホールは長いクラブを必要とするのに右がメッチャ浅いです。
右にOBしました(汗;)、打ち直しもシャンク等有りでメタメタでした(泣;)


NO.12 420y(380y) Par4 HDCP6

構え難い、少々嫌らしいホールです。左に引っ掛けましたが、右に左に大忙しですが、今となってはスコアカードを失くして
本当に良かったと思っています。


NO.13 350y(313y) Par4 HDCP8

短いながらも船山コースを彷彿とさせる嫌らしいホールです。ティーショットはチョロ(汗;)でしたが、短い事もあり、それ程影響は無かったですが・・・(笑;)


NO.14 360y(320y) Par4 HDCP14

この辺りから関西の山岳コース風のホールがお目見えします。ここは打ち下ろしのホールです。ティーショットは広い右方向へ飛ぶも右過ぎて木立の中。
1回謝って、次でも乗らず・・・(泣;)


NO.15 395y(370y) Par4 10

上田氏設計のコースなら、どこの名前を出しても通用しそうなロケーションのホールです。


NO.16 520y(505y) Par5 HDCP4

ティーショットの打ち辛いロケーションのホールです。

セカンド以降はなだらかに打ち上げて行き、フェアウェイは
くねくねと蛇行しています。そして、最後には
砲台グリーンが鎮座しています。

尚、このホールは1グリーンとなっていますが、地形的に
サブグリーンを造成するのが困難だったのでは?


NO.17 345y(320y) Par4 HDCP12

このホールから再び雨が強く降って来ました。ティーショットを右に打って、打って・・・?(汗;)


NO.18 180y(140y) Par3 HDCP18

最後はじゃじゃ降りです。ティーショットは数十センチ足らずで手前の
バンカーです。そこから1回で出ずのダボでした。

下の画像が、お天気の良い時の NO.18です。


TOP