IN 3254y(3115y) Par35


 NO.10 476y(463y) Par4 HDCP4

長〜いミドルホールです。ティーショットを打ち終えてもまだまだグリーンは遙か先です。
グリーン右手前に池があると聞いたので左に逃げますが、前に行ってみると盆地のようなエリアがあります。
それならここへ刻んだのに!と怒っても後の祭りですが、グリーン手前の「唇バンカー」と呼ばれるバンカーを目指して打ちましょう。


NO.11 372y(337y) Par4 HDCP14

打ち上げながら左にドックレッグするホールです。

しかも打ち上げた先のグリーンは砲台グリーンです。

このホールを上田氏が大いに参考にした事は絶対に!
間違いないと思います。


NO.12 164y(159y) Par3 HDCP18

画像では分かり辛いですが、グリーン右奥にもBKが有ります。
左のBKの深さはお分かりになるとは・・・


NO.13 310y(300y) Par4 HDCP16
ストレートなホールなんですがティーショットが打ち辛いホールです。グリーン左手前のBKはNGです。

NO.14 486y(454y) Par5HDCP6

今となってはセカンドショットを5番アイアンや7番ウッドで打てる短いパー5
ですが、競技となり長いパー4としたら難しいホールとなるでしょう。

短いながらのグリーン周りですが、刻み間違えて手前のBKに入れたり、
グリーンの左に落とすと厄介です。


NO.15 189y(176y) par3 HDCP14

やや打ち上げのパー3です。一番手前に見えるBKも厄介そうですが、
右の崖下に落とせばもっと・・・(汗;)


NO.16 403y(390y) Par4 HDCP2

雨予報の当日でしたが今まで良いお天気だったのにここで急に振り出しました。確か前回もここで雨脚が強くなったように思います。


NO.17 398y(386y) Par4 HDCP10

疲れた体を鞭打つような打ち上げのミドルホールです。フェアウェイ左に見えるBKはバックティーから約213y(キャリー)で超えます。

NO.18 456y(444y) Par4 HDCP8

ようやく辿り着いたフィニッシングホールは長いパー4です。飛ばない私には3つオンのホールですが、グリーン手前約100y地点にあるフェアウェイ
バンカーにだけは入れないようにセカンドショットを打たないといけません。


TOP