OUT 3563y(3367y) Par36


NO.1 559(520y) Par5 HDCP11

ゆるやかな打ち上げのパー5。フェアウェイの幅は広いが、両サイドはOBになっている。グリーン右サイドから100y地点はセーフゾーン。
グリーンは奥から下っている。との事です。

フェアウェイの幅は広いが、左サイドはセカンドショットが打ちにくいので、ティーショットはフェアウェイセンターが狙い目。セカンドショットは
左サイド120ヤード地点にあるクロスバンカーに注意。


NO.2 443y(425y) Par4 HDCP1
難易度ナンバー1のパー4。ティーショットは谷越えで、両サイドはOBになっている。セカンドショットからは、かなりの打ち上げ(約14m)になっているので、
クラブ選択は慎重に。との事です。

ティーショットは左側から攻めるのが最短ルートになる。しかしOBになりやすいため、フェアウェイ右狙いが良策。
砲台グリーン左サイドに深いバンカーが潜んでいるので要注意。


NO.3 388y(355y) Par4 HDCP5

ティーショットは谷越えで飛距離が要求される。セカンドからは打ち上げ(約12m)。グリーン両サイドには深いバンカーが
あるため、正確なショットが要求される。との事。

ティーショットで飛距離に自信のあるプレイヤーはフェアウェイ右狙いで。逆に、左を狙うとOBになりやすい。
セカンドショットはグリーン手前の深いバンカーに注意。打ち上げのため大き目のクラブ選択が得策。


NO.4 165y(150y) Par3 HDCP17

フラットなパー3。グリーン両サイド、グリーン手前に深いバンカーがあり、正確な
ショットが要求される。との事。

グリーン右サイドは狭いので、グリーンセンター、もしくは左サイドが
狙い目。距離は短いが、グリーンが2m高くなっているため、ティー
ショットでショートしやすいので注意。


NO.5 535y(523y) Par5 HDCP13

グリーンまで打ち下ろしが続くパー5。
左は谷でOBになっているので、左狙いは最短コースになるが
正確なショットが求められる。との事。

安全に攻めるなら右サイド狙いで。ティーショットに自信があれば
左サイドバンカー越えがベストルート。打ち下ろしで距離が
出やすいため、2オンも可能。


NO.6 370y(355y) Par4 HDCP7

グリーンまで打ち上げのパー4。左は谷でOBになっているので、セーフゾーンがひろがる右狙いが安全。セカンドショットは
短い距離が残るが、グリーンが奥から下がっていることに注意。との事。

最短ルートは左サイドから。ただし、左OBに注意。打ち上げとなるため、セカンドショットのクラブ選択は慎重に。
とくに、グリーン奥から手前に下っているので、奥につけるとパットが難しくなる。


NO.7 448y(426y) Par4 HDCP3

打ち下ろしのパー4。豪快に飛ばしたくなる打ち下ろしのロケーションだが、両サイドOBのため、ティーショットは慎重に。
セカンドから急激な下りになっている。との事。

セカンド地点から急激な下りになっているため、一打目を抑えて刻むのも得策。スコアをまとめていくなら左サイド230ヤード
地点がベストで、グリーンも狙いやすい。


NO.8 210y(190y) Par3 HDCP15

グリーン左はすぐに谷が待ち受ける。また、右サイドは大きなバンカーが
あるので注意が必要。グリーンは奥から手前に下っている。との事。

グリーン左は絶対に避けたい。ベストはグリーンセンター狙い。
打ち下ろしのホールに見えるが、ティーグラウンドとグリーンの高低差は
打ち上げ1mとなる。そのためクラブ選択を誤らないように。


NO.9 445y(423y) Par4 HDCP9

左サイドは谷になっておりOB。また、フェアウェイ左サイドのクロスバンカーもきいているので、右サイド狙いが安全。
グリーン左右手前と奥にバンカーがあるので注意。との事。

ティーショットの飛距離に自信があれば左バンカー越えが最短ルート、ただしOBには注意。セカンドからは打ち上げとなるが、グリーン奥に
バンカーが潜むので、クラブ選択は慎重に。


TOP