OUT 3294y (3049y) Par36/35


 NO.1 524y(465y) Par5 HDCP9

だらだら打ち上げるロングホールです。メイングリーンは真正面ですが、本日はサブグリーンで赤丸方向です。非常にアバウトなコースレイアウトを
聞いて打ったセカンドはまずまずの方向へ飛びましたが、アプローチをミスってのボギーです。


NO.2 421y(405y) Par4 HDCP11
やや左にドックレッグして打ち下ろすミドルホールです。ここでやってしまいました、チョロです(泣;)。#7Wで刻んでのボギーでした。

NO.3 393y(373y) Par4 HDCP5

またまたダラダラと打ち上げるホールです。ティーショットは右方向で残り距離約120y。乗りませんなぁ〜(笑;)でボギーです。


NO.4 417y(398y) Par4 HDCP3

とてもややこしい左ドックレッグのホールです。ティーグランドが右に有るので
ティーショットは左の金網に上に打っていかないと駄目なホールです。

フロントティーから金網の距離は短く、越える高さを出せる自信が?です。

で、#7Wで刻みましたが、フェアウェイ右のOBを防いでくれるフェアウェイ
バンカーに入りました。

そこからの景色は右上状態で今一度刻むしか有りません。ドライバーを
指定方向にキチンと打てると、右画像のような開けた状況となります。

バンカーからPWで打ち、もう一度8番アイアンで刻み、グリーン右のBKに
入れ、乗ってもトリプルです〜(泣;)

尚、コース改造前にはOBを防ぐBKなんぞ無く、もっとトリッキーで
嫌らしいホールだったそうです。


NO.5 459y(439y) Par4/5 HDCP1

コース改造以前は「うなぎの寝床」のようにすり鉢状になったホールだったそうです。

それを削りフェアウェイを拡げて両サイドにBKを設置。グリーン左手前に池を作った
そうです。

ロングホールにすればイージー、倶楽部競技でパー4として使用する際は
長い難関なミドルホールとなるHDCP1です。

私はイージーなロングホールとして使用したので、ティーショットは右BKでしたが
パーでした。


NO.6 183y(149y) Par3 HDCP17

ホール改造中のショートです。当日は手前グリーンでした。
右に外しましたが、寄せてのパーでした。


NO.7 370y(335y) Par4 HDCP7

現在グリーンの左にあまり無意味(汗;)な池を作ってはいますが
全くアクセントの無いホールです。これも改造によって全くの別ホールに
なったのでしょう。ボギーでしたけど・・・


NO.8 181y(155y) Par3 HDCP15

 ティーショットはグリーン手前のBKへ。ボギーです。


NO.9 346y(330y) Par4 HDCP13

テーショットが打ちづらい打ち下ろしの右ドックレッグのミドルホールです。1名は5番アイアンで刻みましたが他の3名はドライバーです。
右に出た私でしたが何とか右斜面に残り、セカンドショットは引っ掛けてグリーン左。そこから寄ってのパーでした。


TOP